オセアニアでのエル・システマ
画像をクリックするとウェブサイトが開きます
(一部リンクされていない地域もございます。*は英語以外の言語です)
オーストラリアエル・システマ・オーストラリアは、貧しい地域の子どもたちに質の高い放課後の音楽プログラムを提供しています。この放課後プログラムはエル・システマ・オーストラリアと現地の自治体や慈善団体との共同プロジェクトであり、参加している子どもたちに毎週3〜5日音楽レッスンを行い、合唱団及びオーケストラでの集団演奏に注力しています。現在、エル・システマ・オーストラリアでは5つのプロジェクトが進行しています。楽器の基金プロジェクト、ルータリーセンター、エル・システマ・オーストラリアへの投資を促進するプログラム、及び楽譜と作曲の図書館プロジェクトです。将来に向かっては他のプロジェクトも立ち上げる予定です。 | ニュージーランドニュージーランドの文化遺産省とオークランド交響楽団の共同プログラムとして2011年に設立されたアオテアロア・システム。小学校2年生から音楽教育と楽器の指導を開始し、楽器の実力が身につくまで継続するプログラムです。現在は7つの小学校から6〜10歳の子どもたち200人がプログラムへ参加しています。2014年にはアオテアロア・プオル・ペピ・システムが幼児及びその保護者向けのプログラムを立ち上げ、より多くの人々にこのプログラムから得られるポジティブな成果を共有するため活動を続けています。 |
---|