2018年8月12日、沖縄県那覇市パレット市民劇場にて、那覇ジュニアオーケストラ、仙台ジュニアオーケストラの代表メンバーとともに『響け!復興のハーモニー』に出演した、相馬子どもオーケストラ、大槌子どもオーケストラ6名の様子をお届けします。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_cb6c2a634c1349e58d14b65db90e2582~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_cb6c2a634c1349e58d14b65db90e2582~mv2.jpg)
台風の影響も心配されましたが、無事に那覇空港に到着!ゲートを出たら、那覇ジュニアオーケストラさんの温かいお出迎えが!!
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_bda55e79ecaa469aa88ac169f0f68a5c~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_bda55e79ecaa469aa88ac169f0f68a5c~mv2.jpg)
那覇ジュニアオーケストラ、仙台ジュニアオーケストラの皆さんと初対面、ドキドキしながらリハーサルがスタートしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_3e270d6b03c3497790c78001c04c9fc9~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_3e270d6b03c3497790c78001c04c9fc9~mv2.jpg)
ソロを務める巳早紀さん(相馬子どもオーケストラ)は指揮者の先生と演奏を入念に確認しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_73f7ddd8554d4006962106dec47ced0c~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/efc3d0_73f7ddd8554d4006962106dec47ced0c~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_5a8b0a2772b244e1a0cdea894a893cf3~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_5a8b0a2772b244e1a0cdea894a893cf3~mv2.jpg)
観光に行ったり、食事を共にしたりして那覇ジュニアの子とも次第に距離が縮まって来ました。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_99fc5dbf139e491e885d04445ea78fd6~mv2.jpg/v1/fill/w_681,h_511,al_c,q_80,enc_auto/efc3d0_99fc5dbf139e491e885d04445ea78fd6~mv2.jpg)
ゲネプロの際の集合写真。気合い十分です。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_2b2e87e7214e4f21902be84b01e9a10a~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/efc3d0_2b2e87e7214e4f21902be84b01e9a10a~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg)
本番の時間が近づくにつれ、緊張気味ですが、いざ本番です。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_a8cb50bab3464f6dbfb7c35c8208db66~mv2.jpg/v1/fill/w_681,h_511,al_c,q_80,enc_auto/efc3d0_a8cb50bab3464f6dbfb7c35c8208db66~mv2.jpg)
最後まで弾き切り、お客さんからの温かい拍手を頂きました。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_65be69ce882e4413883e8193a4d698ad~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_65be69ce882e4413883e8193a4d698ad~mv2.jpg)
本番後の交流会では、那覇ジュニアの皆様から各オーケストラ団員全員分の沖縄のお守りと、ちんすこうのお土産をいただきました!
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_738929d8477943698cb46f5790c4b41a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_738929d8477943698cb46f5790c4b41a~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_f2069449e84f495385ce07828fe3e73c~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_f2069449e84f495385ce07828fe3e73c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_4c533f34e65642d897a7fe6513c28706~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_4c533f34e65642d897a7fe6513c28706~mv2.jpg)
最終日。平和の記念公園に行きました。真剣に語り部さんのお話を聞いています。
![](https://static.wixstatic.com/media/efc3d0_caa2d2d428a34355b530e3674246f4b9~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_537,al_c,q_85,enc_auto/efc3d0_caa2d2d428a34355b530e3674246f4b9~mv2.jpg)
今回、那覇ジュニアーオーケストラさんのご厚意で、一緒に演奏するだけではなく、沖縄の歴史や文化も学ばさせて頂きました。那覇ジュニアオーケストラさんに感謝申し上げます。末長く交流を続けていきたいです。