駒ヶ根子どもオーケストラ 美しい夏の風景
- エル・システマジャパン
- 2024年8月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月21日
本日は、美しい駒ヶ根の景色をご紹介します。

この一週間、自然災害の不安に大人も、子どもも、翻弄されています。
もちろん、充分な警戒は必要ですが、子どもたちのざわざわとした気持ちを穏やかな気持ちに戻すことも大人の役割です。

子どもたちの奏でるバイオリンの音とお母さん、お父さんと共に楽器の面白い話を交えながら、ひと時ですが、アンサンブルではなく、少人数で、リモートでマスクを取って、顔を大きく映して、保護者も、子どもたちも、みんなでゆっくり話をする時間を作りました。

大きくピンポイントで写せることで、分かりやすいこともあり、たまには、リモートの指導も良いのかなと感じました。保護者からは、いつも聞きそびれていることが、聞けて、理解できました!と好評でした。
意外と、子どもたちは、リモートだと口数が多くなり、本音で、より深く話してくれることもあります。

山が美しい、とても清々しい空気の駒ヶ根に是非、訪れていただきたいです。
子どもたちの演奏も元気いっぱいです!
駒ヶ根の短い夏休みはもうすぐ終わります。


_____________________
「音楽を通して生きる力を育む事業」。オンラインまたは口座振替でのご寄付を受け付けています。
#elsistema #elsistemajapan #エルシステマ #エルシステマジャパン #駒ヶ根子どもオーケストラ #駒ヶ根市 #バイオリン #弦楽器 #子どもオーケストラ #合奏 #弦楽器教室 #夏休み #夏の風景
コメント