【東京】ついに本番前日!
- エル・システマジャパン
- 3月26日
- 読了時間: 2分
東京子どもアンサンブルが特別出演する「トヨタ青少年オーケストラキャンプ(TYOC)特別コンサート」は、ついに明日が本番となります。

東京子どもアンサンブルが披露する3曲は、どれも雰囲気が異なるため、昨日の練習では「曲ごとに顔つきをガラッと変える」ことに力を入れました。

「アヴェ・ヴェルム・コルプス」(モーツァルト作曲、野田暉行編曲)は、災害や戦禍の犠牲となった命に、祈りを捧げる思いで。
「あめつちのうた」(林望作詩、上田真樹作曲)より「1.空のうた」は、時間帯や季節によって移り変わる空の様子を、伸びやかな歌声で表現。
そして「いま生きる子どもマーチ」(こわせたまみ作詞、湯山昭作曲)では、行進曲で使われる様々な楽器の音をイメージしながら、持ち前の明るさを最大限発揮します。

東京子どもアンサンブル、そしてトヨタ青少年オーケストラキャンプの子どもたちの演奏をお楽しみください。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
<日本青少年交響楽団(第41回TYOC) 特別コンサート>
日時:3月28日(金) 開場15:30/開演16:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟大ホール
プログラム:R.シュトラウス交響詩「ドン・ファン」
J.ブラームス交響曲第2番
指揮:キンボー・イシイ
ゲスト出演:東京子どもアンサンブル
入場料:無料
※事前申込していただくと、満席の場合も座席が確保されます
____________
「音楽を通して生きる力を育む事業」。オンラインまたは口座振替でのご寄付を受け付けています。
コメント