top of page

【大槌】日本とカナダのエル・システマ交流演奏会に参加しました♪

 

 6月1日東京音楽大学で開催された日本とカナダのエル・システマ交流演奏会に大槌子どもオーケストラメンバー5人が参加してまいりました♪



普段、大槌では叶わないオーケストラの編成に加え、相馬、駒ヶ根の仲間たちに更にはカナダの仲間たちとの初めましての共演となりました。

東京に出かけての演奏会ということでメンバーは緊張とワクワクでいっぱいの様子。



それでも会場に着き、いざリハーサルが始まると集中して最後までしっかり弾き切ることが出来ました。もちろん本番はリハーサルの時より、更に伸び伸びとした良い演奏ができていたように思います。



拠点発表では、大槌はヴィヴァルディ「四季」より「春」を相馬メンバーのサポートをいただいて披露しました。大槌学園9年生の澤舘優里佳さんがソロを務め、みんなと息のあった素晴らしい演奏をお届けすることが出来ました。自信を持ち堂々と演奏する姿は、まさにバイオリニストそのもの!



さらに拠点紹介では7年生の龍太郎くんが英語でスピーチを担当、そればかりか大槌メンバーとカナダの子たちとの通訳もしてくれて大活躍でした!



今回の交流会を通し、演奏はもちろん移動や食事、行動なども含めて子供たちにとってはとても貴重な体験になったものと思います。

多くの皆様にご支援を賜り貴重な経験をさせていただきましたことに感謝申し上げます。


______________


「音楽を通して生きる力を育む事業」。オンラインまたは口座振替でのご寄付を受け付けています。


Comentários


最近の記事
bottom of page