top of page

【舞鶴】大阪・関西万博の感想

更新日:8月8日

ree

6月28日、舞鶴子どもコーラスは、待ちに待った大阪・関西万博のステージに立ちました!約4時間の自由時間を満喫し、本番では心を込めて歌い上げ、最後は感動的なランプシェードの点灯式。どの瞬間も、子どもたちにとって忘れられない一日となりました。


ree

すでに無事終了のご報告をさせて頂きましたが、今回は子どもたち、そして保護者の皆様から届いた、心温まる感想の一部をご紹介します!


ree

○子どもの声

「万博で歌った中で、特に『生命の奇跡』が心に残っています。この歌を、病気と闘っている入院中の子たちに『頑張ってほしい』という気持ちを込めて歌いました。たくさんの人に私たちの想いが届いたと思います。またこんな場所で歌いたいです!」

中学2年生


ree

○保護者様の声

「万博という夢のような大舞台で、子どもたちの歌声を聴くことができて本当に幸せな時間でした。いつも以上に、はつらつとした子どもたちの声や笑顔が輝いていましたね。

5年前に命を繋いでもらった娘が、こうして素敵な仲間や先生方と一緒に、病気と闘っている子どもたちに歌を届けることができ、改めて生命の尊さ、音楽の素晴らしさ、そして人と人との繋がりの大切さや心強さを感じ、胸が熱くなりました。

子どもたちはきっと『🎵大人になってもきっと忘れない』素敵な1日になったことでしょう。私もおばあちゃんになってもきっと忘れない、本当に素敵な1日でした✨ 貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました!」

子どもたちの歌声が、多くの人々の心に響いた素晴らしい一日となりました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

今回の万博出演を通して、子どもたちはもちろん、私たち大人もたくさんの感動と学びを得ることができました。これからも子どもたちの「歌いたい」という気持ちを大切に、様々な活動に取り組んでいきたいと思います。


ree

______________________________


古本が子どもたちの音楽活動のサポートに変わる。


コメント


最近の記事
bottom of page