海音フェスタ2025 無事終演♪
- エル・システマジャパン
- 8月22日
- 読了時間: 2分

大槌子どもオーケストラは、8月11日(祝月)に大槌町浪板海岸ヴィレッジで開催された「海音フェスタ2025」に出演しました。


今年は「リベルタンゴ」、「エンターテイナー」、「星めぐりの歌」、ディズニーから「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」、最後には夏といえば海!ということで「彼こそが海賊」で締めくくりました。
今回「星めぐりの歌」は、大槌のトランペット奏者、エル・システマ講師でもある臺 隆裕さんに特別に編曲いただき、初披露となりました。
そして、相馬子どもオーケストラの卒業生で現在指導ボランティアを務めている、チェロの吉田里紗さんをゲストに迎え、夏の暑さに負けない元気いっぱいの演奏をお届けすることができました。

ステージはその他、大槌学園吹奏楽部の皆さん、キッズコーラスあぐどまめの皆さん、神奈川から「楽団ともしび」の皆さん、東京から「吉祥寺Super Session band」シンガーの持田浩嗣さん・ハーモニカ唄いSoさん、アンデス音楽の「ルセリート」の皆さん、大船渡から岩手のビックバンド「サンド・バイパース・オーケストラ」の皆さん、臺 隆裕率いるjazz unit 「TSUCHINOMI」の皆さんが参加され、大槌に縁のあるミュージシャンが集合し、皆さんの素晴らしい演奏で大槌の夏は大いに盛り上がりました♪


お越しくださった皆様、最後まで演奏を聴いてくださった皆様、ありがとうございました!

_________________
子どもたちの音楽活動を広げていくために皆様のご支援を必要としています。
コメント