top of page

相馬子どもオーケストラ&コーラス 2021年に向けて


相馬プログラムコーディネーターの渡辺です。


2020年、相馬子どもオーケストラ&コーラスはたくさんの別れや出会い、変化に直面しました。さらに、今ある環境はいつどうなるか分からない、ということも突きつけれられました。子どもたちのこれからの人生においても、仲間と一緒には出来ない、時には歌や楽器と離れなければならない、そんな時期も当然訪れると思います。


そのような中で、私たちが子どもたちに本当に届けたいのは「”音楽そのもの”を自分のものにして、音楽と共に生きていく心だ」と改めて思い至りました。歌やバイオリンが大好き・先生や友達と一緒だと楽しい、嬉しい!ということから始まり、その先で、不変の”音楽そのもの”を携えて人生を歩み、生きる糧として欲しい、そう決意を新たにしました。


「《1年間の振り返り》を」とのことで書き始めましたが、相馬子どもオーケストラ&コーラスは既に前を向いて走り出しています。そこで、タイトルは《2021年に向けて》に変更しました!今年も子どもたちは進化を続けます。応援どうぞよろしくお願い致します。


【​税額控除が適用されます!】相馬市の子どもたちの音楽による生きる力を育む事業への温かいご支援をよろしくお願いします。

Comments


最近の記事
bottom of page